無添加食品

グルテンフリー食品

アイスクリームの選び方・おすすめはグリコ牧場しぼりミルク味

アイスクリーム、美味しいですよね!四毒抜きとは縁遠いこの食べ物ですがグルテンフリーだけしたい方や植物油だけ抜きたい方は割と選択肢があります。ちなみに私はアトピーなので小麦粉は絶対に抜きたいです。四毒の内、砂糖と乳製品はメインの材料なのでまあ...
グルテンフリー食品

塩だけで味付けしたポテトチップス(トップバリュ フリーフロム/TOPVALU free fromシリーズ)

まず、ポテトチップスは健康的な食品ではありません。四毒の植物油脂で揚げています。だけどどうしても食べたいときにはこれを選んでます。イオンのプライベートブランドトップバリュのフリーフロムシリーズです。トップバリュのフリーフロムは109種類の添...
グルテンフリー食品

平飼いたまごのマヨネーズ(トップバリュ フリーフロム/TOPVALU free fromシリーズ)

イオンのプライベートブランドトップバリュのフリーフロムの「平飼いたまごのマヨネーズ」です。トップバリュのフリーフロムは109種類の添加物や原材料に配慮した食品シリーズです。フリーフロムの公式ページはこちら。エイビアリー方式の平飼いでのびのび...
グルテンフリー食品

鎌倉ハムクラウン商会さんのウィンナー・ハム

鎌倉ハムクラウン商会さんのマイルドポークウィンナーです。「鎌倉ハムクラウン商会は無塩せきのパイオニア。発色剤や添加物が入って当たり前の時代から一貫して、余分な物は一切使わない製品を作ってまいりました。」とホームページで紹介しています。一部商...
グルテンフリー食品

十勝めむろ皮付きフライポテト

北海道のホクレン農業協同組合連合会さん販売の(製造はJAめむろフーズ株式会社)ホクホク甘い北海道十勝めむろマチルダ種使用「皮付きポテトフライ」です。ホクレンさん・JAめむろさんのHPの解説によりますと「十勝めむろの特産じゃがいも「マチルダ」...
健康

国産大豆・小麦使用本醸造仕込み生しょうゆ

名古屋のイチビキ株式会社さんの「国産生しょうゆ」です。原材料は大豆(国産)、小麦(国産)、食塩のみです。遺伝子組み換え原材料の混入を防ぐため分別管理された大豆を使用しています。こちらは我が家では卓上用として使用しています。密封二重構造ボトル...
グルテンフリー食品

オーガニック純米酢

TOPVALUグリーンアイの「オーガニック純米酢」です。国産の有機米のみを使ったお酢になります。製造は広島県のセンナリ株式会社さん。価格もお手頃です。最近のTOPVALU良い商品がたくさんあってすごく頑張ってると思います。米酢は原材料がお米...
グルテンフリー食品

米粉フレーク

兵庫県の加藤産業株式会社さんの「米粉フレーク」です。原材料は国産のうるち米のみです。「本製品工場では、小麦、大豆を含む商品を製造しています。」の表記あり。パン粉の代用として使えるのと書いてありますが、個人的な感想としては完全な代用とはならな...
グルテンフリー食品

滝沢更科十割そば/山本かじのさんの十割そば(国産のそば粉100%使用)

そばの原材料表記について食品の原材料表示は「原材料は、使用した原材料を重量順に表示」するのがルールです。なのでスーパーにある蕎麦を片っ端から見ていくと安いものは小麦粉が一番最初に来る物が多いです。よく見られる「二八そば」「八割そば」は二割が...
健康

チキンハンバーグ

あの超有名な石井食品さんの「イシイのチキンハンバーグ」です。加工食品にもかかわらず「製造過程においては食品添加物を使用しておりません」と明記されています。岩手県産若鳥、有機トマトペーストなど使用している材料にもこだわっています。小麦粉は使用...